
1.どんな流れで工事するの?
お申し込みから工事まで


2.AC200VとAC100Vのちがいは?

*車種、使用状況等により充電時間は異なります。
3.単相AC200Vでの充電設備

4.単相AC100Vでの充電設備

5.鳥取県で充電できる場所は?
鳥取県内164拠点*の充電スポットが検索できます。
*2025年9月11日時点
6.Q&A
Q.サービス提供者、工事施工者は誰ですか?
A.トヨタホーム株式会社がサービス提供し、全国各地のトヨタホーム販売店及び、ミサワホーム/ミサワリフォーム販売店など、トヨタホームの認定業者が見積訪問や工事を施工します。
Q.申し込みから工事完了まで、どのくらいの期間がかかりますか?
A.申込を受付後、工事完了までの期間は約2~3週間を目処にしております。
ただし、お客様の建物・敷地の状況や、電力容量アップに伴う電力会社への申請が必要な場合などは、時間を要する場合もございます。
A.申込を受付後、工事完了までの期間は約2~3週間を目処にしております。
ただし、お客様の建物・敷地の状況や、電力容量アップに伴う電力会社への申請が必要な場合などは、時間を要する場合もございます。
Q.工事中は、常時、立ちあう必要がありますか?
A.充電設備の取り付け位置確認と、工事完了確認の時は立ちあいをお願いします。
それ以外の立ち合いは不要ですが、屋内の分電盤の工事がございますので、ご在宅をお願いします。
A.充電設備の取り付け位置確認と、工事完了確認の時は立ちあいをお願いします。
それ以外の立ち合いは不要ですが、屋内の分電盤の工事がございますので、ご在宅をお願いします。
Q.工事中は停電するのですか?
A.作業の最後に、家全体が15分ほど停電いたします。
ただし、設置する充電設備によって異なります。
A.作業の最後に、家全体が15分ほど停電いたします。
ただし、設置する充電設備によって異なります。
Q.現地調査はどんなことをするのですか?
A.お客様の要望をお伺いした上で、分電盤から充電設備取付け位置までの経路や、電気ご使用状況などを確認し、お客様に最適な充電設備をご提案いたします。
A.お客様の要望をお伺いした上で、分電盤から充電設備取付け位置までの経路や、電気ご使用状況などを確認し、お客様に最適な充電設備をご提案いたします。
Q.充電器の保証期間を教えてください。
A.工事完了から5年間となっております。
※一般的な戸建住宅で、トヨタホーム指定の充電設備を設置した場合
A.工事完了から5年間となっております。
※一般的な戸建住宅で、トヨタホーム指定の充電設備を設置した場合
Q.分譲マンションや賃貸契約物件(賃貸マンション・賃貸駐車場・テナントビル)でも工事は可能ですか?
A.■分譲マンション
マンションの理事会に要望し、管理組合での決議が必要となります。
■賃貸契約物件(賃貸マンション・賃貸駐車場・テナントビル)
マンション/駐車場/テナントビルオーナーに要望し、了解を得る必要があります。
※戸建て賃貸住宅の場合も同様
A.■分譲マンション
マンションの理事会に要望し、管理組合での決議が必要となります。
■賃貸契約物件(賃貸マンション・賃貸駐車場・テナントビル)
マンション/駐車場/テナントビルオーナーに要望し、了解を得る必要があります。
※戸建て賃貸住宅の場合も同様