境港店





住所
境港市蓮池町59−4
電話
FAX
新車・U-Car
0859-42-6113
サービス
0859-42-6113
営業時間
受付時間
9:30~18:00
定休日
営業日カレンダーをご覧ください
定休日
営業日カレンダーをご覧ください
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/多目的駐車場
- ペットOK
- WiFi
- G-Station
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- 介助専門士のいるお店
営業日カレンダー
店長からメッセージ

店内は大変明るく、キッズコーナーも設置しておりますので、小さいお子様連れでも安心してお越し頂けます。
スタッフ全員、明るい接客で対応し、皆様に気軽に立ち寄って頂けるよう心よりお待ちしております。
境港店 店長
店舗スタッフブログ
境港店

境港店 松下です! お待たせ致しましたー。 前々回で告知していましたが、やっとアップすることができました。 スタッフの休日シリーズ。うーん、第何弾か、よくわかりません(^_^;) それだけ定番ということで・・♬ と、その前に、 嬉しかったニュースを、ひとつ。 先日の大寒波&大雪。 お客様から【寒中見舞】にと、お菓子を戴きましたー。 美味しかったです!何より気持ちが嬉しかったです。 雪かきで皆がお疲れ気味でしたが、 吹っ飛ぶ・・というより気持ちに癒されました。 そのお客様とのエピソード。 昨年、納車の際に花束を渡させてもらった際、 とっても感動していただき、1メートル離れて松下とエアーハグ♡ 爆笑でしたー。 ありがとうございました<(_ _)> では! トップは、サービス田中家。 子供たちがホットプレートで・・ なになに?お菓子? ピザー!! おいしそー。これは喜ぶ! 同じくインドア。松下家。 長男(左)と料理をしたり 次男(右)とコタツでまったりしながら、たまった録画をひたすら見る。 基本、動いてません(笑) ボケちゃいけないので、たまに脳トレ お外編 12/29頃までは、カラッと晴れてましたね。 松下もそういえばドッグランに行ったような・・ 公園で遊んだのは、横田家。 右二人がお嬢ちゃんです。 生まれた報告をさせてもらったのがつい最近のような気がしていましたが、もう上手にお座りしてます♡ 雪が降ってからは・・ 南天でデコッた雪だるま。芸術 加藤家。 かいた雪でかまくら遊びー 子供って、好きですよね☆ 角家。 松下の姪っ子(そのくらい可愛い存在) 大みそかに、画像と動画を送ってきてくれました。 楽しそうー! 続いて、店長河端家。 店長いわく、『えげつない遊び』 姉、妹を埋めてみる・・ これは砂浜でするやつですな(笑) 笑ってて良かったー 遠藤家。 大きな雪だるま☃ 不思議な顔付きー。そしてとびっきりの笑顔♡ もっとアクティブ!梶野家。 元旦、米子城跡に上ったそうです。 ほぼ、雪山登山ですよね・・・ 初日の出はきれいに見えなかったようですが、 きっと空気はとても良かったことでしょう。 ラストは林家です。 こんな面白いミニ雪だるまを作ったのは・・・ 元気で可愛い三姉妹~♬ (高校生・中学生) 外で雪合戦! 若いって素晴らしい 一方、父は・・・ 飲む・飲む・飲んでるう~ そして、ジェンガの間から盗撮される酔っ払い父さん 笑
境港店

こんにちは、境港店松下です。 予定を変更して、 1/9~1/11のイベントの様子をご紹介します。 大々的に告知しておりました3日間の イベント。 猛烈な寒波、そしてあの大雪。 土曜の朝、外を見て 『無理だな、出れないな(-_-;)』 中学生の息子君が頑張って雪かきを してくれ、車を出すことが出来ました。 ありがと~。 9日の朝礼。店長の言葉 『このような天候でもご来店いただける お客様こそ、弊社にとって、本当に 大事なお客様です』 10日朝 店舗の敷地内も、車両が移動できないほどの積雪 とにかく、総出で雪かき・雪かき・雪かき・・・↓ かいては運ぶ・かいては運ぶ・かいては運ぶ・・・↓ (常務も。ありがとうございました) なんと、点検をお待ちのお客様まで 手伝ってくださいました! 感謝の気持ちでいっぱいです。 9日(土) 11日(祝)は、紅白もちを用意しました。 弾力があって、あんこもとっても美味しかったです。 味見、バレてます(^^ゞ 10日(日)は、 『幸せの黄金鯛焼き』さんに 来ていただきました。 カラーが一緒♡ 初めて頂きましたが、ふわっふわで、 抜群に美味しかったです! ファンになりました。 いろいろ食べたのわかっちゃいますね(*^^)v ふだんは、 米子市内のスーパーなどに出店されてるようですので、見かけたら立ち寄ってみてください。 『幸せとあんこがいっぱい詰まってます』と手渡してくれますよ~ 寒い中、車に高く積もった雪を下ろし、 駐車場の雪をかき、積雪の道路を走り、 足元の悪い中ご来店いただきましたお客様。 スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に有り難うございました。
境港店

新年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月5日、仕事初め。 スタッフ全員元気な顔が揃いました。 一安心。 2021、いい年になりますように・・・ お手元に届いた方もたくさんいらっしゃると思いますが、 ↓このようなチラシを作りました。笑 みんなの目標、個性が出てますね~ 顔と名前もぜひ覚えていただけたら嬉しいです♡ 早速ですが、 大きなイベントのお知らせです! 紅白もちは、境港の老舗「たなか屋菓子舗」さんにお願いしました。 そして!あの「幸せの黄金たい焼き」が境港店に来てくれます! どちらも、楽しみですね~♡ もちろん、豪華な成約プレゼントなども 盛りだくさんです! 昨年末より、お飲み物を 紙コップでご用意させていただくことになりました。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 味と気持ちは変わりませんよ♡ 連休明けの境港店のブログの定番、 もうお分かりの方も? そう、いつもの・・・ 今、写真を集めてますので、 次回の更新をお楽しみに~ 2021.1.5 松下でした
境港店

こんにちは 境港店松下です。 2020年、今年最後のブログとなります。 12/27(日)、全スタッフ元気に最終日を迎える ことが出来ました。 まず、最近の話題をひとつ。 いつも納車の花束を作ってくださる お花屋さんから、 クリスマス前に立派なシクラメンを いただきました。 パッとショールームが華やかになりました。 ありがとうございます。 一週間のお正月休み中寒そうなので、 松下家でお世話しようと 思います(^^) さて、今年はコロナ禍で、大きなイベントを 催すことができませんでした。 そんな中でも印象に残ったシーンを いくつか紹介したいと思います。 2020年。境港店はここから始まりました! そう、おもちつき大会。 初の試みでしたが、 多くの方にご来店いただき、 子供たちの餅つき体験、ついたおもちの おいしいこと・・・ 全スタッフとお客様の一体感を感じれた大イベントでした。 日本がとっても元気でしたね。 あたりまえがあたりまえ、まだそんな時期でした。 2月、学校が休校になったり 4月、ついに緊急事態宣言。 5月、ステイホームなGW・・ そんな中で、身近でHAPPYなニュースも あったのを覚えておられますかー? 梶野家に、五つ子ワンちゃん誕生♡ その中から、サービス角家にお婿入りした子が おりました。 「気になるー!」と気にかけてくださる 方もいらっしゃいました。 はい、ちゃーんと松下会いに行ってきましたあ 左が、角ふくちゃんです。 とっても可愛かったです♡ そして我が家のワンちゃん(右)とすぐ仲良しに! 夏には、納車場も完成しました! 電気もつくので、暗くなるのが 早いこの時期にもとても役立ってます。 地域の夏祭りが軒並み中止になった今年。 小規模ながら、夏祭りを開催しました。 子供たちの楽しそうな姿に、 こちらもとても嬉しかったですね。 2021年は、かき氷などできるように なったらいいな~。 毎年恒例のハロウィンコスプレ大会は 出来ませんでしたが・・・ こーんな人たち現れました 笑 納車風景もたくさん撮影許可を いただき、感謝感謝です♪ さて、本日。 忘年会などは自粛し、お昼に豪華なお弁当を 食べましたよ。 もちろん密にならないよう、距離をとって 時間をずらして。 豪華すぎて、食べきれませんでした。 ちゃんと持って帰りまーす。 年末年始は寒波の影響で雪との 予報が出ています。 お車でお出かけの際は十分お気を付け いただき、良いお正月をお迎えください。 新年は1/5(火)9:30より通常営業いたします。 今年一年ブログを読んでいただき ありがとうございました。 1/9-1/11は、新春イベントを開催いたします。 またご案内いたします。