カロ鳥フェス大盛況♪
2024.07.04
こんにちは!
カローラ米子店の中嶋です!!
先日の大雨から一転、昨日米子市は
なんと35.9℃!!!
今シーズン初めての猛暑日を記録!!!
というニュースを
クーラーガンガンの部屋で
アイスを食べながら見ていた私ですが、
皆様、エアコンの適切な使用や、
こまめな水分補給など
熱中症の予防策をしっかりしながら、
これからの夏を乗り越えましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月の22日(土)・23日(日)に
米子店の大イベント、
カロ鳥フェスが
開催されました!!
たくさんのご来場、
本当にありがとうございました!!
先週のブログでは、
キッチンカーとチャリティーバザーの
様子をお届けしたので、
本日はパッケージクラフト
の様子を
ご紹介させていただきます!
23日にパッケージクラフト作家の
高橋和真先生にお越しいただきました!
高橋先生は・・・
大学在学中にパッケージクラフトを考案され、
現在全国各地で展示会やワークショップを
実施されています!
“パッケージクラフト”とは??
空き箱のパッケージを活かして作る
ペーパークラフトのこと!!
こちらはすべて高橋先生の作品です!!
お菓子の箱の色や模様、ロゴだけでなく、
商品の説明文、バーコードやリサイクルマーク、ミシン目、ふたの形状など、すべてを活かしつつ、昆虫や建物、ロボットなどに変身させるのがパッケージクラフトの醍醐味だそうです!!
私もアルフォートの空き箱を使って
実際に作ってみたのですが、
本当に1つもゴミが出ないで、
作品が完成してすごく感動しました!!
親子で協力しながら
無我夢中で切ったり貼ったり・・・
時間を忘れて楽しく作れました♡
とのことです!!
皆様に楽しんでいただけて
とても嬉しかったです!!!
大人から子どもまでみんなで楽しめる
パッケージクラフトの魅力を
私自身も知れて
他の作品たちも作りたいなーと
思いました!!
9月には感謝祭が
ございますので、それまでお楽しみに!!
次の感謝祭も多くのお客様に
喜んでいただけるように
スタッフ一同頑張ります!