ヤリスクロスをご紹介!遠藤です!
2024.01.23
あけましておめでとうございます!
昨年の年末付近にコロナウイルスに
かかった遠藤ですが、
年末年始は、特に体調を崩すこともなく、
リフレッシュすることができました!
そして今年は、辰年ということで、
天に昇る龍がごとく、
上昇気流(龍)に乗りたいと
思います!
どうぞよろしくお願いいたします!
私の年末年始は
人生初のイルミネーションを見に
花回廊に行きました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



当日は、イルミネーションだけでなく
花火も上がるとのことで
寒さも忘れるくらい見とれていました
来年は、また別のイルミネーションを
見に行きたいなと思いました
おすすめの場所などございましたら
遠藤まで教えて下さい!
前回、前々回とヤリスのご紹介を
お送りしておりました
今回、私からは、改良が入った
ヤリスクロスについて、
変更点をご紹介いたします!
外装
まずは、外装ですが
ヤリス同様フロントのグリルデザインが
よりSUVらしくなりました!
【変更前】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】

また、後ろのデザインも少し変わりました
【変更前】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】

そして、新型プリウスやカローラクロス
にも新設されていたマッシブグレーが
ヤリスクロスにも設定されました!

内装
次に、内装ですが
Zグレードで選択できる内装色が
変更となりました!
【変更前】
ダークブラウン

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】
カーキ

そして、
アームレスト(コンソールボックス付)
がGグレード以上で追加になりました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

これまでの、ヤリスクロスは、
付属品で付けることができたのですが
収納ボックスは付いてこなかったので
これはありがたいのではないでしょうか
安全装備
最後に安全装備ですが
こちらはヤリス同様、最新の
TOYOTA Safety Sence
が標準装備となりグレードアップしました
~プリクラッシュセーフティ~
こちら、ぶつからないをサポート
ということで、車・歩行者・自転車だけで
なく、新たにバイクも検知できるように
なりました!
交差点右左折に加えて、
出会い頭での衝突
を検知できるようになりました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【バイク】

【出会い頭】

走行中、急病などで
運転の継続が困難になった場合に
自車線内で減速し、停車します。
停車後は、ハザードやストップランプ
などで社外に報知し、
事故の回避、被害低減に寄与します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

運転時に発生する様々なリスクを
先読みすることで、運転操作をサポート!
日常のブレーキ操作や、
ステアリング操作の一部を支援します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【歩行者や自転車運転者に対する支援】

【先行車・カーブに対する減速支援】

【車線内走行時常時操舵支援】

【右左折減速支援】

~発進遅れ告知機能~
先行車の発進はもちろん、
信号が青に変わった後も、告知音と
マルチインフォメーションディスプレイ
の表示でおしらせしてくれます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【先行車発進告知】

【信号切り替わり告知】

いかがでしたでしょうか?
個人的には
①安全装備の最新化
この3つが遠藤的にグッドポイントです!
ご参考頂けると幸いです!
カタログ等もご準備しておりますので
気軽にご来店ください!
昨年の年末付近にコロナウイルスに
かかった遠藤ですが、
年末年始は、特に体調を崩すこともなく、
リフレッシュすることができました!
そして今年は、辰年ということで、
天に昇る龍がごとく、
上昇気流(龍)に乗りたいと
思います!
どうぞよろしくお願いいたします!
私の年末年始は
人生初のイルミネーションを見に
花回廊に行きました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



当日は、イルミネーションだけでなく
花火も上がるとのことで
寒さも忘れるくらい見とれていました
来年は、また別のイルミネーションを
見に行きたいなと思いました
おすすめの場所などございましたら
遠藤まで教えて下さい!
前回、前々回とヤリスのご紹介を
お送りしておりました
今回、私からは、改良が入った
ヤリスクロスについて、
変更点をご紹介いたします!
外装
まずは、外装ですが
ヤリス同様フロントのグリルデザインが
よりSUVらしくなりました!
【変更前】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】

また、後ろのデザインも少し変わりました
【変更前】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】

そして、新型プリウスやカローラクロス
にも新設されていたマッシブグレーが
ヤリスクロスにも設定されました!

内装
次に、内装ですが
Zグレードで選択できる内装色が
変更となりました!
【変更前】
ダークブラウン

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【変更後】
カーキ

そして、
アームレスト(コンソールボックス付)
がGグレード以上で追加になりました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

これまでの、ヤリスクロスは、
付属品で付けることができたのですが
収納ボックスは付いてこなかったので
これはありがたいのではないでしょうか
安全装備
最後に安全装備ですが
こちらはヤリス同様、最新の
TOYOTA Safety Sence
が標準装備となりグレードアップしました
~プリクラッシュセーフティ~
こちら、ぶつからないをサポート
ということで、車・歩行者・自転車だけで
なく、新たにバイクも検知できるように
なりました!
交差点右左折に加えて、
出会い頭での衝突
を検知できるようになりました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【バイク】

【出会い頭】

~ドライバー異常時
対応システム~
対応システム~
走行中、急病などで
運転の継続が困難になった場合に
自車線内で減速し、停車します。
停車後は、ハザードやストップランプ
などで社外に報知し、
事故の回避、被害低減に寄与します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

~プロアクティブ
ドライビングアシスト~
ドライビングアシスト~
運転時に発生する様々なリスクを
先読みすることで、運転操作をサポート!
日常のブレーキ操作や、
ステアリング操作の一部を支援します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【歩行者や自転車運転者に対する支援】

【先行車・カーブに対する減速支援】

【車線内走行時常時操舵支援】

【右左折減速支援】

~発進遅れ告知機能~
先行車の発進はもちろん、
信号が青に変わった後も、告知音と
マルチインフォメーションディスプレイ
の表示でおしらせしてくれます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【先行車発進告知】

【信号切り替わり告知】

いかがでしたでしょうか?
個人的には
①安全装備の最新化
②収納ボックス付きアームレスト追加
③マッシブグレーの新色追加
③マッシブグレーの新色追加
この3つが遠藤的にグッドポイントです!
ご参考頂けると幸いです!
カタログ等もご準備しておりますので
気軽にご来店ください!