ランクルFES☆オフロード体験会
2021.10.28
こんにちは!
トヨタカローラの山田です!
約3週間ぶりの更新、、、
お待たせいたしました!
本日は、
10/23(土)、24(日)に
トヨタウン安来で行われました、
「ランクルフェス オフロード体験会」
の様子を、お伝えしたいと思います♪
今回、体験させて頂けたのは…
ランドクルーザープラド

新型ランドクルーザー(GR)

の2台☆(かっこいい❤❤❤)
愛知からインストラクターの方がお見えになり、運転していただきました!
会場はこんな感じです!

奥の左側(丸太の所)は
バンクセクション
25度以上の横方向の傾きを体感できます!
傾くもランクルの場合は、ボディサイズが大きいのもあり横方向の安定感、素晴らしかったです!
プラドも楽々進んでいきますが、
やはりボディサイズの関係もあり
ランクルよりスリルが味わえました☆

中央部に見える赤い装置は
モーグルセクション
前後のタイヤが1輪ずつ浮いた状態になり、制御装置の有効性を体感できます!
ここでもやはり、ランクル・プラドともに
オフロード性能の高さを感じました!
そして、こちら!スリルが満載!!

傾斜25度の階段!
遠くから見ると分かりにくいですが、
近くで見ると・・・
ものすごく急です!!
怖い!!!

これ登れるの?(内心登りたくない)
とおもいながらも
ランクルの場合だとクリープでも
途中まで登るんです!!
(気持ちとは裏腹にスイスイと…。)
上り下りの写真を絶対取る!!
と思っていながら、
高所恐怖症で縮み上がっていたので
断念しました(@_@)
お伝えしきれず無念です…!!!
次回は
10/30(土)31(日)に、
出雲中古車展示場にて
オフロード体験会開催です☆
興味のある方はスタッフまで
お問い合わせください(#^.^#)♪
お ま け
初日に、島根スサノオマジックの
チアグループである
アクアマジックのお二人と対面!!
かわいい女性陣に
デレデレする山田でした(#^.^#)笑

トヨタカローラの山田です!
約3週間ぶりの更新、、、
お待たせいたしました!
本日は、
10/23(土)、24(日)に
トヨタウン安来で行われました、
「ランクルフェス オフロード体験会」
の様子を、お伝えしたいと思います♪
今回、体験させて頂けたのは…
ランドクルーザープラド

新型ランドクルーザー(GR)

の2台☆(かっこいい❤❤❤)
愛知からインストラクターの方がお見えになり、運転していただきました!
会場はこんな感じです!

奥の左側(丸太の所)は
バンクセクション
25度以上の横方向の傾きを体感できます!
傾くもランクルの場合は、ボディサイズが大きいのもあり横方向の安定感、素晴らしかったです!
プラドも楽々進んでいきますが、
やはりボディサイズの関係もあり
ランクルよりスリルが味わえました☆

中央部に見える赤い装置は
モーグルセクション
前後のタイヤが1輪ずつ浮いた状態になり、制御装置の有効性を体感できます!
ここでもやはり、ランクル・プラドともに
オフロード性能の高さを感じました!
そして、こちら!スリルが満載!!

傾斜25度の階段!
遠くから見ると分かりにくいですが、
近くで見ると・・・
ものすごく急です!!
怖い!!!

これ登れるの?(内心登りたくない)
とおもいながらも
ランクルの場合だとクリープでも
途中まで登るんです!!
(気持ちとは裏腹にスイスイと…。)
上り下りの写真を絶対取る!!
と思っていながら、
高所恐怖症で縮み上がっていたので
断念しました(@_@)
お伝えしきれず無念です…!!!
次回は
10/30(土)31(日)に、
出雲中古車展示場にて
オフロード体験会開催です☆
興味のある方はスタッフまで
お問い合わせください(#^.^#)♪
お ま け
初日に、島根スサノオマジックの
チアグループである
アクアマジックのお二人と対面!!
かわいい女性陣に
デレデレする山田でした(#^.^#)笑


