警告灯や表示灯の意味ご存知ですか? その③
2024.10.01
こんにちは!本部のミハラです!
気づけば第2弾から約8ヶ月も空いてしまいました💦
警告灯・表示灯の紹介第3弾です!

パワーステアリング警告灯(黄)
EPS(エレクトリックパワーステアリング)に異常があります。
電動パワーステアリングの操作力補助が制限される可能性があります。
安全のため早急に点検を受けてください。

パワーステアリング警告灯(赤)
EPS(エレクトリックパワーステアリング)に異常があります。
電動パワーステアリングが動かなくなりハンドル操作が重くなります。
安全な場所へ停車し、トヨタ販売店へご連絡ください。

ABS&ブレーキアシスト警告灯
ABS、ブレーキアシストに異常があります。
なるべく早く点検を受けてください。

水温表示灯(赤)
エンジン冷却水が高温になっています。
オーバーヒートの可能性がありますので、ただちに安全な場所へ停車し、トヨタ販売店へご連絡ください。

運転支援情報表示灯
運転支援システムのいずれかが異常、または停止しています。
ディスプレイに表示されているメッセージの指示に従ってください。
点灯・点滅してもその後消灯すれば問題ありません。
不安な時や、同じ現象が再度発生した場合はカローラ鳥取にご連絡ください。
ご紹介した警告灯・表示灯の種類や説明は車種によって異なる場合があります。
詳しくはおクルマの取扱説明書をご確認ください。
以上、5種類の警告灯・表示灯の紹介でした!
ではまた第4弾でお会いしましょう✋
店舗に連絡を取りたい場合はこちら↓から

警告灯・表示灯の詳細や、その他の困ったときはこちら↓

気づけば第2弾から約8ヶ月も空いてしまいました💦
警告灯・表示灯の紹介第3弾です!

パワーステアリング警告灯(黄)
EPS(エレクトリックパワーステアリング)に異常があります。
電動パワーステアリングの操作力補助が制限される可能性があります。
安全のため早急に点検を受けてください。

パワーステアリング警告灯(赤)
EPS(エレクトリックパワーステアリング)に異常があります。
電動パワーステアリングが動かなくなりハンドル操作が重くなります。
安全な場所へ停車し、トヨタ販売店へご連絡ください。

ABS&ブレーキアシスト警告灯
ABS、ブレーキアシストに異常があります。
なるべく早く点検を受けてください。

水温表示灯(赤)
エンジン冷却水が高温になっています。
オーバーヒートの可能性がありますので、ただちに安全な場所へ停車し、トヨタ販売店へご連絡ください。

運転支援情報表示灯
運転支援システムのいずれかが異常、または停止しています。
ディスプレイに表示されているメッセージの指示に従ってください。
点灯・点滅してもその後消灯すれば問題ありません。
不安な時や、同じ現象が再度発生した場合はカローラ鳥取にご連絡ください。
ご紹介した警告灯・表示灯の種類や説明は車種によって異なる場合があります。
詳しくはおクルマの取扱説明書をご確認ください。
以上、5種類の警告灯・表示灯の紹介でした!
ではまた第4弾でお会いしましょう✋
店舗に連絡を取りたい場合はこちら↓から

警告灯・表示灯の詳細や、その他の困ったときはこちら↓

