今年も豆まきしましたよ
2024.02.12
境港店です♪
告知しておりました節分豆まき
開催いたしました(*^_^*)
雨の予報に、時間ギリギリまで
外でするか、ショールームでするか・・
大いに悩みました
空を見上げながら、
『よし、やろう!』
少しの晴れ間に、大急ぎで
準備をしました^_^;
もちろん、司会は昨年同様
盛り上げ名人
梶野浩一(左)
この人しかいませんヨー笑
今年豆をまいたのは、この2人
販売スタッフ 北真一郎(右)
サービスエンジニア 横田航平(中央)
二人とも、昨年第三子が産まれまして♡
北家は次男君
横田家は三女ちゃん
幸せいっぱいパパから
『福』をお客様にまいてもらいました
福は内~
鬼は外~
節分豆はもちろん
チョコ、お菓子、飴、ゼリー
たくさん用意しました
昨年同様、大入り袋
もちろん用意しましたー
超ラッキーチケット入ってます
ラストは、後ろを向いて
大入り袋を!
なかなかの争奪戦!!
GETされた方、
おめでとうございます♪
遠方からイベントに参加してくれたお子さん、『こんなにたくさーん』といっぱいになった袋を見せてくれました(*^_^*)
楽しんでもらえて良かったです♡
朝から降ったり止んだりのお天気で心配しましたが、豆まきの時だけはちょうど雨が止んでくれました。
昨年から始めて、今回2回目の開催。もっと多くの方に知っていただき、楽しんでもらえる恒例イベントにしていけたら、と思います。
ただいま、サービスキャンペーン実施中です
花粉も飛び始めたそうですね(-_-;)
車の中、快適にしませんか?
3月末までのお得なセット価格もございます!
お問合せお待ちしております

新春 もちつき大会!おいしかったー♬
2024.01.26
降りましたねー☃雪
早朝からの連日の雪かきに筋肉痛(>_<)そして、寝ても疲れが取れないお年頃、松下です^_^;
若いエンジニア 横田くんは、かまくら作る余裕あり
お嬢ちゃんたちは、楽しそう♡
先週の日曜日には、境港店の恒例新春イベント、おもちつきしましたよー
お子様連れのご家族を中心に、たくさんのお客様にご来店いただき、お祭り男・遠藤も張り切ってました!
スタッフ全員で、おもちをついておもてなし
ちょっとへっぴり腰
角さん、顔!
薪割り達人
子供たちもたくさん参加してくれました!
一番大きな声で、『よいしょー』と応援ありがとう♡
みんな、とても楽しそうで、私たちも嬉しい気持ちいっぱいになりました(^_-)
写真、ありませんがきなこ・あんこを用意して、つきたてを召し上がっていただきました
やわらかくて、あったかくて、幸せな美味しさでしたよ♡
おかわりの声も上がるほど 笑
この度も、境港次世代農家の会∞(ネクスト)様に準備から全面的にご協力いただきました。
ありがとうございました
書道作品と、おもちつき。たくさんのお客様。
まさに新春らしくて、とてもいいイベントになりました、∞(ネクスト)様、ご来店のお客様に境港店スタッフ一同心より感謝申し上げます
ベストショットは
こちらです!
北家の次男君初来店♡店長と・・
可愛かったー
2月も是非ご来店下さい!
昨年から始まりました、豆まき。
今年もやりますよー!!!!

ありがとう!境高書道部!
2024.01.18
こんにちは、境港店松下です
営業中のこんなガラーンとしたショールーム、初めて見ました
1月14日㈰
松下の夢が叶った日であります
以前より予告させていただいてました
鳥取県立境高等学校、書道部による『書道パフォーマンス』が行われました♪
外は、やんしゅうさんのキッチンカー
& レインボーわたあめ屋さん
イイにおいでしたー
無事、準備とリハーサルを終え、
レモンカレー、肉まきおにぎり堪能中
私も、もちろんレモンカレー食べましたよ!なかなかの量が入ってました。大満足♡
ほんとは肉まきおにぎりも食べたかったけど・・・食べたスタッフは、みんな美味しかったーと言っておりました(^_-)
岡田商店さんなどに出店しておられますので、是非召し上がってみてください!
さてさて、お時間です
イベントリーダー遠藤の
開始の挨拶
店長挨拶
拡声器のサイレンが鳴っちゃうトラブル?
いえいえ、つかみはOK的なやつ
生徒たちの緊張もほぐれました 笑
いよいよ開始
音楽スタート♪
一曲目 平原綾香 Jupiter
スプレーなどを使っての装飾から
2曲目 サザンオールスターズ 希望の轍
曲調が変わって、お客様もみなさん手拍子で盛り上げてくださいました
3曲目 Hump Back 拝啓、少年よ
最後は学校の印章を押して・・・
完成です!
大きさ、伝わりますかーー
これでも、パフォーマンスのサイズとしては小さいんです
まさに、『一筆入魂』を見せてくれました
最近の作品です
左が12月米子鬼太郎空港
右が、お正月のイオンモール日吉津
終わってホッとしたー
作品は、しばらくショールームに展示いたします
是非見に来てください!!
1/17㈬には、
BSSのお昼のニュース、夕方のテレポート山陰でもイベントの様子を紹介していただきました
ラジオでも流れたようです!
『見たよー』の声、たくさんいただきました!
境高、書道部の皆さん、パフォーマンスだけでもタイトスケジュールで、休み明けの模試もあったりした中、夜遅くまで準備や練習をしてくれました。
この中にわが子がおりまして・・・初めてパフォーマンスを見たときから、是非境港店でも!!とずっと思っておりました。
私どもの、地域と密着したお店づくり!にピッタリだと、熱烈オファーをし、顧問の先生と打ち合わせを重ね、この度実現しました!
本当にありがとうございました!
最初に書きました、まさしく新年から、松下の夢叶った日でした♡
遠藤もいいこと言ってます!
次の日曜日は、恒例の
もちつきですよ~
ご来店、スタッフ一同
心より
お待ちしてます

新年明けましておめでとうございます
2024.01.08
境港店です
本年もよろしくお願い致します
最後にハッピーなお知らせがございますので、ぜひお付き合いください<(_ _)>
今年は、元旦から地震という災害も発生し、波乱の幕開けとなりました
境港も震度3という大きな揺れではなかったものの、長い揺れに不安を感じましたね・・・
被災された能登地方の皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りします。
まず、昨年末にご当選者を発表させていただいたXmasプレゼント、店頭でお渡し出来たお子様の写真からご紹介させてください
おめでとうございます♪
お正月休みに家族で楽しんでいただけたことと思います♡
他2名の方は、年末までにお届けさせていただきました
今年は、『辰年』
販売スタッフ遠藤さん
琴浦の龍の彫刻が有名な神崎神社にお参りしたそうですヨ
昇り龍の如く、今年も大活躍してくれるでしょう!!
私も是非、お参りしてみたいです
遠藤さん、年末には宮島にも家族旅行に
お天気も良く、フェリーからの景色も良さそうですね
こーんな近くで・・鹿。
なかなか肝が据わってるお嬢ちゃんたち♡
もちろん、ごちそう♬
うらやましいーーーー
松下は、元旦はもちろん出雲大社
2日には妖怪神社へ
水木しげるロードは、すごい人出でした
3日は、イオンモール日吉津で行われた
高校生書道パフォーマンスを見ました
米子東高・米子西高・境高と3校出演し、全て見ましたがどこも迫力と華やかさがあって素晴らしかったです!
14日まで、イオンに飾られていますよ
あえて、作品は掲載しないでおきます
実際に見ていただきたいので
年末にも告知しましたが、
今週末には、境港店で境高書道部がパフォーマンスしてくれます!
スタートは午後2時からですが、キッチンカーの出店もございますので、美味しいものを食べてから、ぜひご覧ください!
パフォーマンス準備の為、ショールームのテーブル・椅子は12:30には一時撤去いたしますのでご了承ください
21日㈰はAM11:30より
恒例のもちつき!
久しぶりにつきたてを食べていただけるようにします!
いろいろなものが値上げラッシュの昨今
身近な携帯料金も高いと感じていませんか?
1/27・28は、携帯相談会を実施
プロスタッフ来店で、お悩み解決しませんか?
ご予約優先、まだまだ空きがあります!!
さあ、お待たせいたしました♪
ハッピーなお知らせーー
見て見てー♡
可愛い赤ちゃん♡
12月に、北家に第三子
イケメンくんが誕生しましたよー
髪もふっさふさ
もう表情豊かです♡
パパ、沐浴もオムツ交換も
頑張ってるそうです!
今年は、子育てに仕事に
いっそう励まれることでしょう!
(期待もこめて)
2024年、最初のブログ
いいスタートきれました!
次号は、イベントの様子をお届けします
松下でした

5ページ(全43ページ中)