💛お客様感謝祭💛
2024.06.10
こんにちは🎵
境港店 松下です
最近は蒸し暑い日も多く、梅雨入りも近いのかな・・・と感じますね💦
少し前になりますが、先月の『境港店 お客様感謝イベント』にはたくさんの方にご来店いただき有難うございました
ご来店の方に、花の苗をプレゼントさせていただきました
出荷から2日かけて遠方から届いたので
まず水やり
サービス工場の奥は華やか✨
当日は、お好みの苗を
お客様に選んでいただきました
どれもかわいらしくて
迷っちゃいますね・・
一番人気は
マリーゴールド🌻
流行った歌の影響?いえいえ、
防虫効果があるそうです
(初耳でした)
皆様に喜んでいただき、とっても嬉しい気分と同時に、花の癒し効果を実感しました💓
『きれいに咲いてますよ』との報告もいただきました ありがとうございます!
ご試乗いただいた方へのミニカープレゼントも大変喜んでいただきました
こちらは継続中ですので、
興味のある車、ぜひご体感ください
境港店のお客様感謝イベントに
続き、今月は全店合同イベント
お客様感謝祭【カロ鳥フェス】を開催します❣
境港店は、はまゆうさんの
とうふ焼きドーナツでおもてなし
はまゆうさんて?
境港市、水木しげるロードにお店があり
障がい者就労継続支援B型の事業所さんです
おにぎり🍙・とうふ焼きドーナツ🍩などの
製造・販売をはじめ、陶芸や七宝焼きのカラフルなアクセサリーの製作・販売をされています
ふわっふわでヘルシーなドーナツ、とってもおいしいです!
詳細はまたお知らせしますが、
境港店毎年恒例の
『夏祭り』に出店していただくことが
決定しました!
7/14(日)です
当日は、いろいろな種類のとうふ焼きドーナツや冷たい飲み物の販売をされます
キッチンカーの出店もあるので
お買い物だけのご来店、
大大大歓迎❕です

スタッフの休日&イベントのお知らせ
2024.05.11
こんにちは、境港店松下です(^^♪
ゴールデンウイークが明け、全員元気に営業しております!
スタッフの異動があり、新メンバーもおりますが、また次の機会にご紹介します
連休明けは、もちろんっ
境港店の定番 スタッフの休日です
トップは、サービス角さん
何日間も名古屋に滞在したそうで、the名古屋!『味噌煮込みうどん』の写真
おいしそうです!
続いて、遠藤家
もちろんキャンプー!
in蒜山
ひるぜん焼そば、現地調達
道具もこだわって、オシャレです
姫路セントラルパークも行ったんですってー
林さーん、なーんかよくわからないんだけど・・・でもすごーく楽しかったみたいでよかった(笑)
河端家、家族で鳥取市で開催されていた『エジプト展』お嬢ちゃまたち、コスプレして記念撮影💛
松下も桜の頃に行きました、とっても良かったです
お庭でBBQしたそうです
・・・が『おいしそう』と見つめるワンちゃん
視線の先に酔っ払い店長がいるのでしょうか( ´∀` )
我が家のワンちゃん
水遊び・・と期待させて
ドッグランで遊んだ後、おうちシャンプー(彼は嫌いではありません)
ガリガリからの
フワフワー
プロがするようにはなかなか仕上げれません
備北丘陵公園に一面のネモフィラを見に奥様と・・・
この方ですー(*'ω'*)
ここは、どうやら場所が違うようですよ・・
みんな楽しんでいたようで良かったです(⌒∇⌒)
イベントのお知らせです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いろんなお祝いをひっくるめて、
お客様感謝イベントを開催します!
ご来店のお客様には、
『花の苗』🌼をプレゼント♡
ぜひ、ご家族でご来店ください
スタッフ一同、おまちしております

春、満喫してますか?
2024.04.20
こんにちは境港店です
とても久々な更新となりました(-_-;)
他店は、フレッシュな社員がブログを担当しておりますが、今年度も境港店は、おばさん代表松下が変わらず、まったりとお届けいたします(笑)
ほかの4店のブログも是非ともご覧ください😊
すっかり春になって過ごしやすい季節となりました🌸
例年通り、松下はあちこち花見に出かけます
子供の塾の待ち時間でも、
ここは今年はどうかな?あそこは咲いたかな?と2~3か所は近場をまわります。
撮った写真、一部ですが載せておきますね
どこかおわかりになりましたか?
どこもきれいでした☆彡
この4月、新しいスタートを切られた方も多いと思います
当店スタッフも(^^♪
販売スタッフ 遠藤
長女ちゃん、小学校に入学
オメデトウ♡
サービスエンジニア 横田
こちらも長女ちゃん 小学校入学
オメデトウ♡
販売スタッフ 北
お祝い膳のようですが・・・
次男クンの【お食い初め】
袴風衣装が可愛い♡
保育園にも入園
オメデトウ♡
長男クンも、この4月高校生になりました
ブログをご覧いただいてる方
入園。入学、ご入社おめでとうございます✿
さて、ゴールデンウイークが
近くなってまいりました
4/27(土)まで通常営業
誠に勝手ながら
4/28(日)より5/6(火)まで
休業とさせていただきます
5/7(水)9:30より通常通り
営業いたします
5月は18日(土)・19日(日)にイベントを開催予定です
またお知らせいたします
お出かけの際は、安全運転に心がけていただき、楽しい連休となりますように(^^♪

エンジンをかけてはいけない時
2024.02.22
こんにちは、境港店です
エンジンをかけてはいけない時
それは・・・
昨年の8月の事でした
お客様から、車からかすかに猫の鳴き声がする・・・という依頼を受けました
猫好きエンジニアが点検したところ、生後間もないまだ目も空かない子猫が。
とにかく、とても暑い日でした。親猫が日陰に、と思ったのでしょう
無事に元気で救えたのはこの子だけ
暑さでぐったり
お水を与えても、飲みません
すぐに幼猫用ミルクと、
ちっちゃなスポイドを購入しました
最初は、なかなか上手に飲んでくれませんでしたが、口を開かせてミルクを入れたところ、すぐ上手に飲んでくれるようになり
もっと!と要求して大きな鳴き声を上げてくれるようになりました(*^_^*)
普段は、完全に犬派ですが、ミルクボランティアをしている女優の石田ゆり子さんの気持ちで、母性爆発 笑
しかし、
次の日からは、お盆休み
どうする?
なんと!
家族に迎え入れてくださるお客様が♡
ありがとうございます!
少し経って・・・
安心して眠ってるようす
順調に育って
おめめパッチリ
元気に歩いてますー
とにかく可愛い♡
タイトルにした、
エンジンをかけてはいけない時
車が水に浸かった時
特に電気自動車やハイブリッド車は感電の恐れがあります。
絶対に、エンジンをかけないでください
もうひとつ
動物の気配がしたとき
特に猫(=^・^=)
簡単に車の下から入ってしまい、ベルト類に巻き込まれる可能性があります(-_-;)
なんとなく、不安だったら、ボンネットを叩くとよい(へこまない程度で)という記事を見ました。警戒心が強いのでびっくりして逃げ出す確率高いそうです。
最近の様子
立派な成猫になりました!
小さな命、救えて
本当に良かったです♡
2月22日
今日は猫の日(=^・^=)

4ページ(全43ページ中)