☆ア☆ク☆ア☆
2021.07.20
まさに
夏本番!
暑いですね!
ただ今の
気温は32℃
しばらくは、
本日みたいな気温が続く様です。
皆様、
体調には十分にお気を付けください。
こんにちは♪
\(^o^)/
カローラ鳥取
倉吉店の門脇です。
皆様、この気温の中
いかがお過ごしでしょうか?
雷注意報が出ております。
こちらにも
ご注意ください。
いよいよあさってから
新型アクア発表会です!!!!!
ゆっくり新型アクアを
見ていただくための、
4日間の大発表会!です。
新型アクアに
ご試乗していただいての
低燃費を実感していただいての
楽しい
エコランカップ
も開催です♪
ちなみに
倉吉店の
新型アクアの試乗車は、
こちらです、
XタイプのFF車です。
ちなみに
新型アクアには、
お客様のご要望の多かった
雪道等に
安心感の高い
E-Fourシステムの
4WDの設定もありますよ。
ぜひ乗って、
新型アクアを
体感、実感していただきたいです。
参加賞で、
プルバックミニカープレゼントです。
お得なキャンペーンは、
継続中です
さらに!!!!!!!
ピッタリ当たれば、
スイカをはじめとする
フルーツの盛り合わせを
プレゼントさせていただきます。
(ピッタリが複数の場合は、
抽選となります。)
まだ有ります、
お子様には、
うれしい景品のあたる
楽しいガチャポンを
ご用意しております
こちらは、
男の子用の景品を紹介している
営業スタッフの
中野さんです。
そして、
女の子用の景品を紹介している
吉岡さんです。
楽しくガチャポンの
レバーを回しているお子様の笑顔が
浮かんできますね。
さて、
こんな暑さの中でも、
事務所内で帽子を被って
パソコンに向かって
作業をされていスタッフがいます。
車検検査員の
米田主任です。
工場内での作業中は
もちろんですが、
事務所に入って帳票類を
作成中も車検の作業です。
さすがトヨタ一級整備士。
基本が出来ています。
d= ( ^ o ^) =b
もちろん他の倉吉店サービススタッフ
も同様です。
ちなみに、
左後ろで横顔が見えるのは、
サービススタッフの須田主任。
もちろん車検以外の作業での
書類作成中です。
右後ろで、
カメラが追い付かないほど
素早く「Vサイン」してるのは、
吉岡さんです。
暑い中でも、
倉吉店スタッフ一同
暑さに負けない様に
笑顔を絶やさず頑張っています。
\ ( ^ o ^ ) /
最後に、
我が家の
「スイカ栽培記」
ですが、
昨日時点で
こうなっています。
3つの雄花が咲きましたが、
なかなか雌花が咲きません。
スイカの隣では、
トマト、
きゅうり、
ピーマンが
どんどん収穫できています。
気長に雌花が咲くのを
待ちます。。。。。。
倉吉店では、
前々回紹介の
テーブル
イス等の
チタニア加工を含め
感染症予防に徹底しております。
もちろん
試乗車の
除菌作業の試乗の後
その都度おこなっております。
では、
今週は、ここまで。
皆様のご来店を
お待ちしております。
m(__)m

梅雨明け♪
2021.07.15
こんにちは、
\(^o^)/
カローラ鳥取
倉吉店の門脇です。
平年より一か月も
早く梅雨入りした
今年の梅雨も
ようやく終了!
いよいよ!
暑い夏がやってきますね。
只今、
気温
29℃
湿度
35%
体感的には、
蒸し暑く
もっと湿度が高く思えますね。
さて我が家の
「スイカ」栽培記ですが、
ツルだけが
どんどん延びるだけです。
今年は、
収穫は無理かな???
などとあきらめ気味です。
(T T)
そんな時に、
お客様から
頂きました!
本場の
「大栄スイカ」
を頂きました。
家に帰って
玄関に降したとたん、
甘いのを知ってか、
すぐにワンコがかけ寄ってきました。
そして、おねだり。。。。
おいしい物を
覚えているんですね。
さて、
夏です、暑いです。
工場の中で
慎重に集中して
ブレーキパッド周りの
点検作業をされている
山本主任の後ろ姿です。
と、
もう一人、
外で洗車の後、
工場内で、
暑い中、
熱くお客様の愛車を
拭き上げている
藤田さんです。
スポットクーラーが有るとは言え、
暑いです。
水分と塩分を十分に摂取しての作業です。
水分では、ペットボトルのお茶を
一日2ℓ以上飲まれるそうです。
さて、
今週のイベントチラシですが、
今週は、
自動車の
任意保険の
診断会です。
自動車保険のことなら
何でもご相談ください。
プレゼントをご用意しております。
そして、
こちらは、
新車と
中古車の
キャンペーンを
アピールしている、
久々登場の
営業スタッフの
住田 歩 さんです。
「お得がいっぱい!!!!」
アピール中です!
さて、
来週の話題ですが、
22日木曜日(海の日)
&
23日金曜日(スポーツの日)
&
24日土曜日
&
25日日曜日
の4日間!!
4日間の大型イベントです!!
フルーツの盛り合わせ
重さ当てクイズ♪
お子様用のガチャ♪
ちなみに景品は、
写真の様に
盛りだくさんですよ。
皆様のご来店を
倉吉店スタッフ一同
お待ちしております。
では、
今週はここまでです。
m(__)m

いよいよ 7月
2021.07.02
こんにちは、
カローラ鳥取
倉吉店の門脇です。
本日は
かなり蒸し暑く
梅雨ど真ん中って天気ですね。
雨も降りそうです。
災害のような大雨にならず、
必要最小限の雨に
なってほしいものですね。
7月と言えば
まずは
☆七夕☆ですよね。
倉吉店ショールにも
願いを込めながら、
七夕飾りをしました。
\ (^o^)/
短冊をつけている
お願いごとがたくさん有る
右から、
吉岡さん、
恥ずかしがり屋の細谷係長、
谷奥主任です。
それぞれの
願い事がかなうと
良いですね!!!!!
さて、
今回ご紹介させていただくのは、
倉吉店のショール内の
テーブルとイスに
「チタニア加工」
を実施させていただいたことです。
チタニアとは、
すぐれた
抗菌・防臭効果
抗ウイルスが
長時間の持続性
そして
肌や環境にも
優しい成分です。
安心して
ご来店していただけます。
今回施工していただいた、
車両の内外等の
コーティングプロの
中央自動車工業(株)の
桑原様の
作業模様ですです。
テーブルに、
イスに、
仕切り板に
丁寧に
チタニアを吹付て頂きました。
話変わりまして、
ついに!
咲きました♪♪
我が家の庭先の花が!
だけではないです。
ついに
スイカの黄色い花が
咲きました。
\ \ (^o^) / /
が咲いたのは、
雄花だけでした。
はやく 雌花が
咲いてほしいものです。
そして、
スイカの苗の上を見上げると
キウイフルーツが
実を付けて
成長していました。
今まで
まったく気が付かなかったので、
かなり嬉しかったです。
さて今週は、
まずは、
中古車の
キャンペーンの
お知らせからです。
8月31日までの
2か月間企画です。
そして、
今週の
倉吉店のチラシです。
七夕試乗会をやります。
皆様、
蒸し暑いこの週末
ぜひとも
倉吉店で
涼んでいただけたらと
思います。
皆様のご来店を
倉吉店スタッフ一同
お待ちしております。
では、
今回は
ここまでです。
m(__)m

雨の中の花
2021.06.16
こんにちは
カローラ鳥取
倉吉店の門脇です。
本日は
雨
我が家のわんこが
雨で外にでられず
こんな顔をしていました。
雨の影響ですかね
気温21.4℃
湿度は
ちょっと高めで86%
気圧は
1004.2hpaです。
いかがお過ごしでしょうか?
今朝
家の玄関を出た瞬間に
目に入ってきました。
周りを見てみると、
つつじに
アジサイも咲いていました。
朝から
「花」
を見るって良いものですね。
ただ、
楽しみにしている
「スイカ」
の花は
まだ咲きません。
茎が伸びるのみです。
周りでは
スイカの出荷が始まり
お店の店頭に
地元のスイカが
売られているようになりました。
買った方が良いかな・・・・
と思い出したところです。
(^-^;
買った方がですが
手作りも
やはり捨てがたいですよね。
先日の休みに
前田店長は
毎年恒例の
「梅酒」
作りに挑戦されたそうです。
\ (^o^) /
きれいに一つ一つ洗って、
丁寧にヘタを取って
3か月の晩酌が
今から楽しみだそうです。
ちなみに
去年のお盆から
アルコールを
一切断っている私は
(ホントですよ。)
検索して、
レシピを見ての
梅の
「甘露煮」に挑戦!
小瓶に入れて冷やして
夏バテ防止に備えて
夕食後に食べてます。
さて
もう一人
休日に趣味に
走ったスタッフをご紹介。
トヨタ検定1級資格取得の
倉吉店車検検査員の
米田主任です。
アオハタ&チカメ&真鯛等
沢山の釣果♪♪
そして
数10分後には、
アクアパッツァに
まだあります。
さらにあります。
と
次々に作られたそうです。
すごい!
なんか
高級レストランの
フルコースみたいですね。
米田主任のご家族が、
う・ら・や・ま・し・い
ですね。
さて今週の
イベントのおはなしです。
今週は
「父の日・
All Thanks」
フェアです。
拡大しますと
と
自動車保険
診断相談会!
お客様の
ご来店に
自信を持って対応できるよう
お勉強中の
サービスマネジャーの
細谷係長と
色々と相談を受けて
それに答えている
入江係長です。
と
保険診断相談会に
参加していただいた
お客様へのプレゼントを
アピールしてる
倉吉店の
保険プロモーターの
安達係長です。
試乗車も
今週から
改良になったパッソが
加わりました。
どこが改良かは
ご遠慮なくお尋ねください。
では
今週も
感染症対策に
換気
ソーシャルディスタンス
除菌・消毒など
十分に気を付けて
倉吉店スタッフ一同
ご来店をお待ちしております。
では
今回は
ここまでです。
m(_ _)m

14ページ(全41ページ中)