安全意識を高めていただきました
2019.10.26
こんにちは、境港店です。
先日、JAFの方をお招きし、安全運転講習会を開催しました。
主に、運転・そして人生の先輩方にお声掛けさせていただき、
安全意識の高いお客様が参加してくださいました。

正しい運転姿勢の基本的な事から・・・

ポイントは、
①深く座る ②アイポイントを高めに ③膝が曲がる
④肘が少し曲がる ⑤ヘッドレスト調整(頭頂部に合わせる)
JAFさん「シート、もう少し前ですね、このレバーを引きながら・・・」
お客様 「わしの車は上等だけん、電動で動くだけどねー」
皆様に笑いが
一緒に話を聞かせていただいておりましたが、
楽しい雰囲気にほっこり(*^_^*)

死角や、防衛運転

車には見えない位置があることを改めて意識していただきました
逆に、他車の死角に入らない事も重要です。

本来、外でと計画しておりました
午後の部は雨が上がったので、さあ!と始まってすぐ
またまた雨となってしまいました(-"-)
安心してお車に乗っていただくために、
もちろん日常点検も必要です!
クルマは、オイルが大事!

境港店のサービスの顔!角主任。
オイルの点検の仕方、冷却水の役目や、バッテリーの話
タイヤ・ワイパーなどのゴム類は、劣化する、という話など
掛け合いしながらアドバイスを受けて、みなさん点検の大事さを再認識。

午後の部は林サービスマネージャーにお願いしました。
深い意味はありませんが、安心して見ていられる・・
使った車両は、モチロン新型カローラの試乗車です

一時間という短い時間ではありましたが、
一層安全にお車をお使いいただく意識を高められたようです。
一番大事なこと!
「ゆとり」を持つことです。
時間・車間・気持ち
ユーモアあふれるお話で、楽しい講習をしてくださった
JAFの谷口さん、ありがとうございました。
参加してくださいましたお客様、雨で足元の悪い中
ご来店有難うございました。
先日、JAFの方をお招きし、安全運転講習会を開催しました。
主に、運転・そして人生の先輩方にお声掛けさせていただき、
安全意識の高いお客様が参加してくださいました。

正しい運転姿勢の基本的な事から・・・

ポイントは、
①深く座る ②アイポイントを高めに ③膝が曲がる
④肘が少し曲がる ⑤ヘッドレスト調整(頭頂部に合わせる)
JAFさん「シート、もう少し前ですね、このレバーを引きながら・・・」
お客様 「わしの車は上等だけん、電動で動くだけどねー」
皆様に笑いが
一緒に話を聞かせていただいておりましたが、
楽しい雰囲気にほっこり(*^_^*)

死角や、防衛運転

車には見えない位置があることを改めて意識していただきました
逆に、他車の死角に入らない事も重要です。

本来、外でと計画しておりました
午後の部は雨が上がったので、さあ!と始まってすぐ
またまた雨となってしまいました(-"-)
安心してお車に乗っていただくために、
もちろん日常点検も必要です!
クルマは、オイルが大事!

境港店のサービスの顔!角主任。
オイルの点検の仕方、冷却水の役目や、バッテリーの話
タイヤ・ワイパーなどのゴム類は、劣化する、という話など
掛け合いしながらアドバイスを受けて、みなさん点検の大事さを再認識。

午後の部は林サービスマネージャーにお願いしました。
深い意味はありませんが、安心して見ていられる・・
使った車両は、モチロン新型カローラの試乗車です

一時間という短い時間ではありましたが、
一層安全にお車をお使いいただく意識を高められたようです。
一番大事なこと!
「ゆとり」を持つことです。
時間・車間・気持ち
ユーモアあふれるお話で、楽しい講習をしてくださった
JAFの谷口さん、ありがとうございました。
参加してくださいましたお客様、雨で足元の悪い中
ご来店有難うございました。