メンテナンス交換サイクル
2023.09.01
いつもトヨタカローラ鳥取桜ヶ丘店スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
天気予報では9月もしばらく暑さが続くと言っています・・・(+_+)
体の疲れも出るころです。ムリなく過ごしていきましょう。
車には走行距離や年数に応じて必要なメンテナンスや交換部品が発生します。
メンテナンスを怠ると車へのダメージが大きくなり、高額な修理費用がかかったり事故につながったりする可能性もあります。
トヨタ乗用車についてメーカー(トヨタ)の推奨する、車の消耗品の交換時期の目安は以下の通りです。
ご参考になさってください(^_-)
エンジンオイル
・・・5,000kmまたは6ヵ月
オイルフィルター
・・・10,000kmまたは1年
エアコンフィルター
・・・10,000kmまたは1年
ブレーキフルード・・・車検時
エアエレメント
・・・50,000km
(シビア25,000km)
イリジウムプラグ
・・・100,000km
エンジン冷却水
(スーパーロングクーラント)
・・・7年(2回目以降4年)
CVTフルード・ATフルード
<4WD>トランスファーオイル
・・・車種により異なります
<4WD>リアデフオイル
・・・40,000kmまたは車検時
発炎筒・パンク修理剤
・・・有効期限ごと
その他(ワイパーゴム・ブレーキパッド・電球・ベルトなど)
・・・車種や使用状況により異なります
車種や使用状況に、コンディションによりサイクルが異なる場合がございますが、目安としては以上のようになっております。
安心して長くお乗りいただけるよう、愛車のメンテナンスはぜひ桜ヶ丘店にお任せください。信頼できるスタッフが適切に心を込めて点検整備させていただきます。
気になることがございましたら、営業スタッフまたはサービスフロントまでお問い合わせください。
トヨタカローラ鳥取㈱桜ヶ丘店
鳥取市正蓮寺45-10
TEL 0857-25-0111

天気予報では9月もしばらく暑さが続くと言っています・・・(+_+)
体の疲れも出るころです。ムリなく過ごしていきましょう。
車には走行距離や年数に応じて必要なメンテナンスや交換部品が発生します。
メンテナンスを怠ると車へのダメージが大きくなり、高額な修理費用がかかったり事故につながったりする可能性もあります。
トヨタ乗用車についてメーカー(トヨタ)の推奨する、車の消耗品の交換時期の目安は以下の通りです。
ご参考になさってください(^_-)
エンジンオイル
・・・5,000kmまたは6ヵ月
オイルフィルター
・・・10,000kmまたは1年
エアコンフィルター
・・・10,000kmまたは1年
ブレーキフルード・・・車検時
エアエレメント
・・・50,000km
(シビア25,000km)
イリジウムプラグ
・・・100,000km
エンジン冷却水
(スーパーロングクーラント)
・・・7年(2回目以降4年)
CVTフルード・ATフルード
<4WD>トランスファーオイル
・・・車種により異なります
<4WD>リアデフオイル
・・・40,000kmまたは車検時
発炎筒・パンク修理剤
・・・有効期限ごと
その他(ワイパーゴム・ブレーキパッド・電球・ベルトなど)
・・・車種や使用状況により異なります
車種や使用状況に、コンディションによりサイクルが異なる場合がございますが、目安としては以上のようになっております。
安心して長くお乗りいただけるよう、愛車のメンテナンスはぜひ桜ヶ丘店にお任せください。信頼できるスタッフが適切に心を込めて点検整備させていただきます。
気になることがございましたら、営業スタッフまたはサービスフロントまでお問い合わせください。
トヨタカローラ鳥取㈱桜ヶ丘店
鳥取市正蓮寺45-10
TEL 0857-25-0111

