スタッフの休日2021GW♪
2021.05.11
こんにちは、境港店松下です。
暑いな、と感じる週末でしたね
長いお休みをいただきましたが、5/6より通常通り営業しております。
もちろん、全員元気いっぱいです!
連休明けの境港店のブログと言えば、もちろん!
定番中の定番となりましたねっ
「連休明け楽しみにしてます」ありがたいお言葉をお客様からもいただきました♡
そうです!
お待たせしました~
『スタッフの休日』です
たくさん写真があるので、テンポよくご紹介したいと思います!(^^)!
最後までお付き合いください
早速、トップバッター
サービス 加藤家です
お寿司・トマト大好きな娘ちゃん
フクロウと見つめあう

ヤギと見つめあう
子ヤギ可愛い!


・・・と、
恐る恐る触ってみる

自然と動物と触れ合って、いいGWだね!
次は、サービス 横田家です
イチゴ狩り~、いいなー♪
おねーちゃん、嬉しそう


からの、民族衣装コスプレ大会~


過去のブログをご存じの方、成長感じますよねー♡
続いて、サービス 田中家
お正月は、ピザでしたが・・
GWはクレープ!具だくさーん!
具であってる?


おいしそー♬

ほおばる姿も見たかったーー
でも、想像つきますね(笑)
お花いっぱい!な場所へお出かけ、
販売 遠藤家
ウサギと戯れる・・ん?おとなし過ぎるウサギ

そして、
花を・・えっと、、、愛でる♡

お父さんは、ひたすらランニングしていたそうです。
楽しむ名人、販売 北家
お外でクッキング~
お兄ちゃん、手伝いなさい(木の後ろ)

野菜ごろごろカレー!
おいしそー

お外で食べると、より美味しいでしょうね♡
お兄ちゃん、中学生になりました

写真を見て
松下「へー、ガーデンランチ?」
北「いいえ、野外炊飯です。夕方」笑
同じく、お庭編
サービス 角家
あらー、豪華BBQ!

私の姪っ子(的な)一番いい席で・・

最近、ウッドデッキを設置したそうですよ
おまたせしました
店長 河端家
いいお天気ー! きれいな海ー!
釣りに出かけたそうです。

気持ちよさそうですねー!

お正月の衝撃写真からの、さわやか姉妹♡
(ぜひ過去のブログをご覧ください)
7日間のお休みのうち、4/30は、平日でした
もちろん学校の日。
三姉妹の登校を見送る林サービスマネージャー
「行ってきまーす」と聞こえてきそう♡
次女ちゃんも春から高校生。



さて、林家、このごちそうは?
ホットプレートで、瓦そば(風)
新鮮!まねしてみたいー。

お年頃ガールが写真に笑顔で応えてくれるなんて、素敵ですね~♥
うらやましいな。
境港店ジュニア、女の子多いんですよね
では、お年頃ボーイは、というと・・・
こーんな感じ(-_-;)
部活に行くところ、はい、松下家です。

ボッチ時間が圧倒的に長かったわたくし。
パン、こねこね 完全に「無」


完成!まあまあじゃないですか?

焼きたては美味しかったんです、焼きたては。
大トリ、梶野家
愛車ランクル、愛妻と愛犬とともに、
キャンプ!

なんていい写真。
すべてをものがたってますね
みんな、屋外でも密を避けて自然と触れ合い、家の中でもそれぞれ工夫をしてGWを楽しんでいたようです。
最後になりましたが、週末のイベントを紹介させてください。
一週間遅れになってしまいますが、「母の日フェア」開催します。

お土産スイーツ決定しましたよ。
「あるところにぼたもち山」さんの和菓子を用意します!

花の種の準備もできました
ひとつ野菜もありますが・・
いずれも数に限りがございますのであらかじめご了承ください
最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>
暑いな、と感じる週末でしたね
長いお休みをいただきましたが、5/6より通常通り営業しております。
もちろん、全員元気いっぱいです!
連休明けの境港店のブログと言えば、もちろん!
定番中の定番となりましたねっ
「連休明け楽しみにしてます」ありがたいお言葉をお客様からもいただきました♡
そうです!
お待たせしました~
『スタッフの休日』です
たくさん写真があるので、テンポよくご紹介したいと思います!(^^)!
最後までお付き合いください
早速、トップバッター
サービス 加藤家です
お寿司・トマト大好きな娘ちゃん
フクロウと見つめあう

ヤギと見つめあう
子ヤギ可愛い!


・・・と、
恐る恐る触ってみる

自然と動物と触れ合って、いいGWだね!
次は、サービス 横田家です
イチゴ狩り~、いいなー♪
おねーちゃん、嬉しそう


からの、民族衣装コスプレ大会~


過去のブログをご存じの方、成長感じますよねー♡
続いて、サービス 田中家
お正月は、ピザでしたが・・
GWはクレープ!具だくさーん!
具であってる?


おいしそー♬

ほおばる姿も見たかったーー
でも、想像つきますね(笑)
お花いっぱい!な場所へお出かけ、
販売 遠藤家
ウサギと戯れる・・ん?おとなし過ぎるウサギ

そして、
花を・・えっと、、、愛でる♡

お父さんは、ひたすらランニングしていたそうです。
楽しむ名人、販売 北家
お外でクッキング~
お兄ちゃん、手伝いなさい(木の後ろ)

野菜ごろごろカレー!
おいしそー

お外で食べると、より美味しいでしょうね♡
お兄ちゃん、中学生になりました

写真を見て
松下「へー、ガーデンランチ?」
北「いいえ、野外炊飯です。夕方」笑
同じく、お庭編
サービス 角家
あらー、豪華BBQ!

私の姪っ子(的な)一番いい席で・・

最近、ウッドデッキを設置したそうですよ
おまたせしました
店長 河端家
いいお天気ー! きれいな海ー!
釣りに出かけたそうです。

気持ちよさそうですねー!

お正月の衝撃写真からの、さわやか姉妹♡
(ぜひ過去のブログをご覧ください)
7日間のお休みのうち、4/30は、平日でした
もちろん学校の日。
三姉妹の登校を見送る林サービスマネージャー
「行ってきまーす」と聞こえてきそう♡
次女ちゃんも春から高校生。



さて、林家、このごちそうは?
ホットプレートで、瓦そば(風)
新鮮!まねしてみたいー。

お年頃ガールが写真に笑顔で応えてくれるなんて、素敵ですね~♥
うらやましいな。
境港店ジュニア、女の子多いんですよね
では、お年頃ボーイは、というと・・・
こーんな感じ(-_-;)
部活に行くところ、はい、松下家です。

ボッチ時間が圧倒的に長かったわたくし。
パン、こねこね 完全に「無」


完成!まあまあじゃないですか?

焼きたては美味しかったんです、焼きたては。
大トリ、梶野家
愛車ランクル、愛妻と愛犬とともに、
キャンプ!

なんていい写真。
すべてをものがたってますね
みんな、屋外でも密を避けて自然と触れ合い、家の中でもそれぞれ工夫をしてGWを楽しんでいたようです。
最後になりましたが、週末のイベントを紹介させてください。
一週間遅れになってしまいますが、「母の日フェア」開催します。

お土産スイーツ決定しましたよ。
「あるところにぼたもち山」さんの和菓子を用意します!

花の種の準備もできました
ひとつ野菜もありますが・・
いずれも数に限りがございますのであらかじめご了承ください
最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>