最終週
2020.12.23
こんにちは、
倉吉店の門脇です。
いよいよ
年末年始の連休までの
最終週となりましたね。

(今週のイベントの
チラシです。)
倉吉店は、
最後まで明るく元気に
お客様をお迎えしたく
思っております。
年末を迎え、
寒さが一段と
厳しくなってきました。
体調には、
十分に、
お気をつけください。
また、先週は久しぶりの積雪。
雪道の運転もですが、
除雪作業の、
雪かき、雪おろしにも、
十分にお気をつけください。

我が家の周りも
ほんと積りました。
道路の方は、
ご近所の方が、
トラクターで雪かきを
していただきましたが、
家の周りが大変でした。
年末年始に
寒波が来るようです。

また、写真の様に
積もっては大変ですよね。
雪が降った時の、
車のワイパーについてですが、
皆様、どうされていますか?
ワイパーを
立てたり、
寝かせたままだったり
されますね。
私のお客様で、
大雪の時、
ワイパーを立てて
駐車をされていて、
その雪が、固まって、
ボンネットの前に
落ちていく時に、
ワイパーの付け根を
持ち上げて、
フロントガラス下部に
ひびが入り、
ボンネット周りの板金と
ガラス交換を
していただいた、
事例がありました。
どの方法が正解とは、
わかりませんが、
適時、雪おろしをして
いただけたらと思います。
そんな中でも
いよいよクリスマス♪

我が家も
小さなクリスマスツリーを
何年かぶりに
飾ってみました。
ちょっと心が、
なごみましたね。
実は、先日、
移転して14年になる
倉吉店に、
初めて
「石油ストーブ」
を設置しました。

コロナ観戦対策で、
今年の春先から、
営業時間中は、

ショールームの
上部の窓を南北開けて、
換気をおこなっております。
エアコンをつけては
おりますが、
お客様からの
お声をいただき、
設置いたしました。
不思議なもので、
ストーブって
見ているだけでも、
暖かくなりますね。
換気、
除菌消毒、
お客様の席の間隔、
室温管理等
注意を払っておりますので、
安心してされての
ご来店をお待ちしております。
され、
いよいよ倉吉店
スタッフ紹介
(1順目)
の最後スタッフの登場です。

お客様の愛車の
クリーニング担当の
日置さんです。
今の様に、
水が
ほんと冷たくなって、
手が氷つきそうな時も、
真夏の汗が
どんどん流れ落ちる時も、
お預かりしたお車を、
一生懸命に、
洗車されています。
「こんにちは、
日置です、
大切なお客様の
愛車。
心を込めて洗車を
させていただいて
います。
きれいになったお車に、
笑顔で、乗って帰って
いただくのが、
ほんと嬉しいです。
これからも、
倉吉店をヨロシク
お願いいたします。」
のことです。
1年間本当に
お世話になりました。

本当に、
ありがとうございます。

12月28日から
1月4日まで
お休みをいただきます。
新年は、
1月5日より営業
お得な事も
企画しております。
来年も
宜しく
お願い
いたします。
では、
今年は、
ここまでです。
m(_ _)m
皆様、
良いお年を
お迎えください。
倉吉店の門脇です。
いよいよ
年末年始の連休までの
最終週となりましたね。

(今週のイベントの
チラシです。)
倉吉店は、
最後まで明るく元気に
お客様をお迎えしたく
思っております。
年末を迎え、
寒さが一段と
厳しくなってきました。
体調には、
十分に、
お気をつけください。
また、先週は久しぶりの積雪。
雪道の運転もですが、
除雪作業の、
雪かき、雪おろしにも、
十分にお気をつけください。

我が家の周りも
ほんと積りました。
道路の方は、
ご近所の方が、
トラクターで雪かきを
していただきましたが、
家の周りが大変でした。
年末年始に
寒波が来るようです。

また、写真の様に
積もっては大変ですよね。
雪が降った時の、
車のワイパーについてですが、
皆様、どうされていますか?
ワイパーを
立てたり、
寝かせたままだったり
されますね。
私のお客様で、
大雪の時、
ワイパーを立てて
駐車をされていて、
その雪が、固まって、
ボンネットの前に
落ちていく時に、
ワイパーの付け根を
持ち上げて、
フロントガラス下部に
ひびが入り、
ボンネット周りの板金と
ガラス交換を
していただいた、
事例がありました。
どの方法が正解とは、
わかりませんが、
適時、雪おろしをして
いただけたらと思います。
そんな中でも
いよいよクリスマス♪

我が家も
小さなクリスマスツリーを
何年かぶりに
飾ってみました。
ちょっと心が、
なごみましたね。
実は、先日、
移転して14年になる
倉吉店に、
初めて
「石油ストーブ」
を設置しました。

コロナ観戦対策で、
今年の春先から、
営業時間中は、

ショールームの
上部の窓を南北開けて、
換気をおこなっております。
エアコンをつけては
おりますが、
お客様からの
お声をいただき、
設置いたしました。
不思議なもので、
ストーブって
見ているだけでも、
暖かくなりますね。
換気、
除菌消毒、
お客様の席の間隔、
室温管理等
注意を払っておりますので、
安心してされての
ご来店をお待ちしております。
され、
いよいよ倉吉店
スタッフ紹介
(1順目)
の最後スタッフの登場です。

お客様の愛車の
クリーニング担当の
日置さんです。
今の様に、
水が
ほんと冷たくなって、
手が氷つきそうな時も、
真夏の汗が
どんどん流れ落ちる時も、
お預かりしたお車を、
一生懸命に、
洗車されています。
「こんにちは、
日置です、
大切なお客様の
愛車。
心を込めて洗車を
させていただいて
います。
きれいになったお車に、
笑顔で、乗って帰って
いただくのが、
ほんと嬉しいです。
これからも、
倉吉店をヨロシク
お願いいたします。」
のことです。
1年間本当に
お世話になりました。

本当に、
ありがとうございます。

12月28日から
1月4日まで
お休みをいただきます。
新年は、
1月5日より営業
お得な事も
企画しております。
来年も
宜しく
お願い
いたします。
では、
今年は、
ここまでです。
m(_ _)m
皆様、
良いお年を
お迎えください。