第55回鳥取県交通安全県民大会でサポカー試乗体験を開催しました!
2023.11.11
こんにちは!本部のミハラです!
一気に肌寒くなりましたねー!
風邪やインフルエンザ、お子様の溶連菌なども流行っているみたいなので
みなさま体調にはお気を付けください。
昨日湯梨浜町のハワイアロハホールで開催された
鳥取県交通安全県民大会の展示の1つとして
サポカー試乗体験会を行いました!

こちらは事前準備の様子です。
あらかじめスタッフが何度か乗ってみて
パーキングサポートブレーキが正常に作動するかチェックしています。
奥にはJAF(ジャフ)さんのシートベルトの衝撃体験と
鳥取県警さんのパトカー展示があります。
人の波が引いたタイミングでちょっと中を見させてもらいました、、、
童心に戻りました、、、笑

実際の試乗の様子です!
前方のターゲットにむけてクリープ現象で進んでいきます


パーキングサポートブレーキが作動し停止しました。
この時速度は時速7kmくらい出ているのですが、車内は結構衝撃があります。
12時から開始して式典開始の1時半まで短い間の体験会でしたが何組か体験していただき、
展示車のヴォクシーも見ていただきました。
午後は近くのこども園の園児の子たちがパトカーに大興奮だったようです♡
今後もこのような機会がありましたらカローラ鳥取としてどんどん参加していこうと思っておりますので
見かけられた際はお気軽にお声かけくださいませ

一気に肌寒くなりましたねー!
風邪やインフルエンザ、お子様の溶連菌なども流行っているみたいなので
みなさま体調にはお気を付けください。
昨日湯梨浜町のハワイアロハホールで開催された
鳥取県交通安全県民大会の展示の1つとして
サポカー試乗体験会を行いました!

こちらは事前準備の様子です。
あらかじめスタッフが何度か乗ってみて
パーキングサポートブレーキが正常に作動するかチェックしています。
奥にはJAF(ジャフ)さんのシートベルトの衝撃体験と
鳥取県警さんのパトカー展示があります。
人の波が引いたタイミングでちょっと中を見させてもらいました、、、
童心に戻りました、、、笑

実際の試乗の様子です!
前方のターゲットにむけてクリープ現象で進んでいきます


パーキングサポートブレーキが作動し停止しました。
この時速度は時速7kmくらい出ているのですが、車内は結構衝撃があります。
12時から開始して式典開始の1時半まで短い間の体験会でしたが何組か体験していただき、
展示車のヴォクシーも見ていただきました。
午後は近くのこども園の園児の子たちがパトカーに大興奮だったようです♡
今後もこのような機会がありましたらカローラ鳥取としてどんどん参加していこうと思っておりますので
見かけられた際はお気軽にお声かけくださいませ
